2019年– date –
-
授業の様子: バック・トランスレーション(訳し戻し)
https://youtu.be/Besd_x001fE (モデルは卒塾生のさくらさん) 最後の仕上げはバック・トランスレーション(約し戻し)です。 フレーズごとに自然な日本語から英語がパッと出てくるまでリーディング素材を読み込みます。 お気づきかもしれませんが,この段階... -
授業の様子: マーキングと添削
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=rrm6fKOSCeY&app=desktop マーキングの解答例 https://www.youtube.com/watch?v=Yj3i_XpN6pM&feature=youtu.be&app=desktop マーキングの添削 音読練習に入る前には,いくつかの準備作... -
授業の様子: リピーティング
https://youtu.be/Tkd3rjzZOKE サイト・トランスレーション(口頭でのフレーズ訳)の次は,リピーティングによる3周目のチェックです。 講師が音読した英文のフレーズを,そのままオウム返し(リピート)します。 ここで意味内容を理解せずに音マネだけしてい... -
授業の様子: サイト・トランスレーション
https://youtu.be/GaTMZVAUEkA GCAでの授業のひとコマ。 学習したリーディング素材が定着しているかどうか,口頭でのフレーズ訳(サイト・トランスレーション)でチェックしている様子です。 動画のように,きれいな日本語の語順に直すことなくパッと意味が...