2019年3月– date –
-
リスニングのためにリスニングをするわけではない
福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。英語学習における音声の重要性にについて。 まだまだ足りない音声学習 最近は音声教材を活用し,リピーティングやシャドウイングといった音読練習を積極的に採り入れているケースもだいぶ増えてきまし... -
テクニックより「体力」(2)
福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。英作文(ライティング)の練習についてです。 テクニックに頼りすぎる危険性 英作文の指導でも過度にテクニックを重視するケースがよく見られます。 簡単な例を挙げると「彼は大変貧しかったのでその車を... -
テクニックより「体力」(1)
福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。英語学習は基本的に地道で泥臭いトレーニングだという話です。 読解のテクニック以前に… 読解(リーディング)問題がますます長文化し,テスト全体の中での比重も大きくなっています。「読む」スキルは英... -
発音の基本はローマ字から
繰り返しますが,発音とフォニックス(つづりと発音の関係)は英語学習の基本中の基本です。 これが身についていないと,国語の「漢文」の参考書を使って中国語を勉強するような状態になってしまうからです。 英語の発音の基本は,母音と子音...
12