2020年– date –
-
【期間限定公開】子音: 鼻音 ~GCAの発音トレーニング(3)
破裂音(破擦音)・摩擦音の次は,「鼻音」です。これは文字通り「鼻から(も)息が出る」音です。 ローマ字の五十音表を思い出してください。そして「鼻をつまんで」マ行とナ行を発音してみてください。 … … うまくできませんよね。つまり,日本語のマ行とナ... -
【期間限定公開】子音: 摩擦音 ~GCAの発音トレーニング(2)
【『英語らしい』音の代表】 破裂音/破擦音をマスターしたら,次は摩擦音です。 "R" と並んで,日本語には似た音が存在しない,英語らしい音の代名詞ですね。 「摩擦」というのは, 舌や前歯や唇が接触したまま音を出すため「かすれた」ような音になる と... -
【期間限定公開】子音: 破裂音/破擦音 ~GCAの発音トレーニング (1)
【発音とフォニックスを同時に学習】 英語の発音だけ(例: f/v…歯を下唇に当てる), あるいは発音はカタカナのままフォニックスだけ(例: ea=「イー」) にフォーカスした参考書が少なくありません。 中学生の定期テスト対策ならそれでも間に合うでしょう。 ... -
英語専門塾の夏期講習とは②
【『うるさい』理由】 では,GCAの教室はどうしてうるさいのかー。 もうわかった人も多いかと思います。 そう,GCAの教室では塾生はひたすら…音読しているのです。 GCAは「勉強に集中できる静かな教室」ではないのです。 音読に集中できるうるさい教室,で...