2020年– date –
-
★『音読タイム』スタート
【『音読』習慣化へのトライアル&エラー】 あらゆる教科やスポーツ・習い事とまったく同じで, 英語も週1回数時間の授業を受けるだけでは絶対に上手になりません。 授業で習った内容を毎日コツコツ練習して『身につける』ことが必須です。 さらに英語... -
【期間限定公開】母音: “i”は『イ』でははい ~GCAの発音トレーニング(6)
【やはり『イ』ではない short "i"】 学習者だけでなく英語講師の中にも,this kick pin などの真ん中にある母音 [I] を,そのまま日本語の『イ』と発音していることがたまにあります。 確かにたいていの英単語では日本語『イ』でも通じないということはな... -
【期間限定公開】子音: 『LとR』その他 ~GCAの発音トレーニング(4)
【残り5つの『子音』】 今回で子音の説明はひと通り終わります。 「英語の発音は日本人には難しい」「発音なんて学習している余裕はない」という意見も少なくありませんが, これまで紹介した ・子音と母音の分離 ・子音の発音(+スペリング) を知ってお... -
王道の長文読解 ― 英語専門塾の夏期講習とは ⑨
【長文読解のテクニック?】 あらゆる試験でますます『長文化』が進んでいる長文読解,苦手な人多いですよね。 それで,長文読解の参考書を読んだり講義を受けたりすると,以下のような「実践的」な練習が指導されます: (1) 空欄に接続詞(あるいはディス...