2019年– date –
-
まぎらわしい単語 (1)
以下のような単語,一気に整理しましょう―。 thoughttaught thoughthroughthorough throwtoughtouch 文章の中で読み間違えると大変なことになります。 ポイントは5つ: 始まりは t か th かth なら有声音か無声音かr が入っているかou をどう読むのかgh を... -
Why is it that~? をひとつずつ説明してみる
福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。強調構文の仕組みをていねいに考えてみましょう。 ■Why is it that Ichiro likes dogs so much? (イチローがそれほどイヌを好きなのは,いったいなぜなのか) 今日の授業から。 はい,よく見る強調構文で... -
ダメな生徒
福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。先生に叱られたら「ラッキー!」と思いましょう。 「ダメな生徒」の正体とは 「そんなこと,最初の頃からずっと言ってたよね…」 「ぜんぜんダメ。やり直し!」 「それでは先に進めません。ちゃんと練習... -
なぜ発音発音とうるさく言うのか?
わずかな例外はありますが,学校の授業ではほとんど発音を教えていません。トップレベルの高校であっても同じです。 実際,GCAにこれまで入会された100名を超える生徒さんで英語の発音の基本ができていた人は…,実に2名(別記しますが,2人とも私の母校の生...