知っての通り,日本のアニメやマンガは世界中で人気があり,数十か国語に翻訳されていることもよくあります。
寡聞にして知らなかったのですが,その流れでアニメ原作のライトノベル(ラノベ)も英訳版が出てるんですね。
それで,T君が”テキスト”に選んだのがこの本:

T君の「原書講読ゼミ」が始まりました。こう書くと大学の授業みたいですね。
2016年の12月のことでした。
(続きます)
知っての通り,日本のアニメやマンガは世界中で人気があり,数十か国語に翻訳されていることもよくあります。
寡聞にして知らなかったのですが,その流れでアニメ原作のライトノベル(ラノベ)も英訳版が出てるんですね。
それで,T君が”テキスト”に選んだのがこの本:
T君の「原書講読ゼミ」が始まりました。こう書くと大学の授業みたいですね。
2016年の12月のことでした。
(続きます)