音読– tag –
-
中1でマスターすべき2つのポイント(2)
福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。中1生は音声学習を早めに始めましょう。 【文法ドリルの罠】 中1ではまず英語の発音とフォニックス(発音・つづりの関係)を優先的に学習すべきだと書きました。今回はもうひとつのポイントについて。 &n... -
どうして「音読」なのか
福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。 近年,多くの英語の先生が「英語の上達には音読が大事だ」ということを盛んに主張されるようになりました。むしろ,音読練習を否定する先生を探す方が大変かもしれません。 大変すばらしいことです。で... -
なぜリスニングが大事なのか??
福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。 10年以上前に(旧)センター試験にリスニングが導入され, 英検では5級からリスニングは必須です。共通テストではリスニングがリーディングと同じ100点の配点になっています。TOEICやTOEFLでは言うまでも... -
英語は呪文ではない(2)
福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。話を元に戻します。 【『意味』をこめないと意味がない】 英語に必要な音読トレーニングとは,たとえば小さな子供がおばあちゃんのマネをして,仏壇の前で「かーんじーざいぼーさーぎょうじんーはんにゃ...
12