MENU
受講予約
【申込み受付中】英語に自信を持って新年度へ!日程・回数が自由に選べる春期講習 詳しくはコチラ

音源がない例文を効率的に覚えるには…

英語 英語塾 音読 直読直解 発音 大学受験 医学部 英検 福岡市 オンライン 大濠 福大大濠 筑女 筑紫女学園 西南 西南学院 上智福岡 弘学館 久留米附設 早稲田佐賀 英進館 全教研 森田修学館 駿台 河合塾

福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。GCAでは絶対に使いませんが、音源のついていない教材を学習する際の注意点です。

音源は不可欠ですが…

以前、他の塾でお話をする機会をいただいたときに、そこの生徒さんから受けた質問です。

「学校でCDがついていない例文集を暗記しないといけないのですが、どうしたらいいですか」

GCAでは音源のない教材は絶対に使わないのですが、学校によってはCDもmp3もついていない基本例文集を暗唱させているケースが少なくありません。

もちろん音読を繰り返すのが基本ですが、音源を使って耳で覚えることができないとなると、なかなか暗唱するのは厳しいですよね。

補助和訳を作ろう

そこでおすすめするのが「補助和訳」をつくること。

同じような意味を表す文でも、英語と日本語では語順や表現が違います。だから、パッと変換するのが難しい。

たとえばこのような例文:

インターネットのおかげで世界中の人々とつながることができる。

The Internet allows us to connect with people all over the world.

…パッと出てこないですよね。だから、まず補助和訳をつくって練習しましょう。

インターネットは/ できるようにします /…私たちを /→ つながる(ように) /…人々と /…世界中の

これだと単語さえわかっていれば圧倒的に簡単に暗唱できますよね。

さらに、最初から丸暗記するよりも構文への理解も深まります

補助和訳を使って正確に英文を再現できるようになってから、元の自然な和訳から英文を再現する練習(復文/訳し戻し)に入りましょう。

Written by

Good Chace Academy 代表/講師。英検1級。TOEICスコア960。1976年生まれ。弘学館中学校・高等学校,国際基督教大学(ICU)教養学部卒。高2で英検準1級合格,高3でTOEICスコア825,TOEFL(旧PBT)スコア590。ICU卒業後,一橋大学大学院商学研究科に進学し経営戦略論・経営組織論を学ぶ。2011年,Good Chance Academy設立。4技能化やアクティブ・ラーニングといった新しい言葉ばかりが先行する風潮の中でも,正確な音読・リスニングの徹底による読解力の養成を基本に置いた指導方針を貫き続ける。