福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。高3になると勉強するヒマがなくなるという話です。
高3生は忙しい
おそらくみなさんの多くが,
今は部活が忙しいから…
受験はまだ先だから…
って思っていますよね。
甘いです。
高3になると,春は高校総体で今よりもっと部活が忙しくなります。勉強しているヒマなんてありません。
総体が終わったら,夏は毎日学校での補習です。その補習の内容というのは,ほぼ過去問の演習です。基礎なんてもう教えてくれません。
そして,夏休みが終わったら…文化祭・体育祭です。毎日夜遅くまで練習です。あっと言う間に10月になります。なんと共通テストまであと3か月。
…どういうことかわかりますよね。
英語や数学には地道な積み上げ学習が不可欠です。英数が不得意なまま高3を迎えるのは,大学進学を希望するみなさんにとっては致命的なことなのです。
じゃあいつやるのか? (…喉まで出かかっていますがここはグッと我慢します,笑)
