特長
- すべて個別指導です。
- 下記のコース以外にも自由に学習内容・日程・回数が選べます。お気軽にご相談ください。
- 完全にオンラインでも受講できます。
コース
はじめての中学英語 -小学英語とのギャップを埋めよう(小学5~6年生対象)
小学校ではただ楽しかった英語が、中学に入った途端にまるで別物に…。こう感じてしまう新中1生は少なくありません。
ALTの先生とのゲームやクイズから打って変わって、大量の単語や文法用語に厳しく〇×がつけられるテスト。実際、2020年に小学英語が導入されてから、中学校に入って英語が嫌いになる生徒が増えたという調査結果があるほどです。
英語でつまずく中学生には、苦手意識の原因になっている「わからない」が2種類あります。
1つは、他の教科と同じく「内容や意味がわからない」こと。
もう1つは、内容以前に「読み方がわからない」という問題です。
さらに、「読み方がわからない」ために多くの中学生が英語でつまずいてしまう原因には、「読み方」をきちんと教えない中学校がいまだに少なくないという現状があります。
このコースでは主に新中1生を対象に、まずは「読み方がわからない」問題を解消します。英語の読み方、つまり発音とフォニックスを身につければ、これから3年間の英語の勉強がグンと楽になります。
ゼロからの英文法-be動詞から仮定法まで(新高1生~対象)
中学までは得意科目だった英語が、高校に入った瞬間に、関係詞・仮定法過去完了・原型不定詞・分詞形容詞・使役動詞・無生物主語構文・分詞構文・不完全他動詞…、いったい英語の授業を受けているのか、難解な漢字の熟語を勉強しているのかよくわからない状態に陥って、英語の勉強につまずいてしまうケースが少なくありません。
言語学の研究者を目指しているのでない限り、英文法はもっとシンプルに本質から理解するべきです。難解な文法用語を暗記したり、4択・穴埋め・並べ替え問題を数学のような感覚で解くことからいったん離れましょう。
このコースでは、法律の条文を暗記するような学校文法ではなく、より直観的に理解できるアプローチ(認知文法)で英文法の全体像を捉え直します。
最速のリーディング-共通テスト「時間が足りない」問題を解決
旧センター試験から出題形式が大幅に内容が変わり、約6,000語というTOEIC並みの大分量となった共通テスト(リーディング)。
昨年度も、時間が足りなくて大問6まで十分に取り組めなかった(≒時間さえあれば全問正解できた)という多くの声が聞かれました。
文章の内容も回を重ねるごとに難化。飛ばし読みのような小手先のテクニックでは、もはや対応できなくなっています。
このコースでは過去の共通テストを題材に、スピードと正確さを両立させる『手で読む』『耳で読む』トレーニングを指導します。
新しいライティング-英作文は「書く前」が9割(新英検対応)
ライティング対策と言えば「イントロ(導入)→本論→結論(≒イントロの繰り返し)」の型だけ習って、あとはひたすら答案を添削してもらう練習を思い浮かべるかと思います。
ですが、赤ペンで大量に訂正をしてもらう満足感の割に、思ったほど実力がつかないと感じる人も多いのではないでしょうか。
ライティングの学習は「書く前が9割」です。添削指導を受ける前に
- まず母語である日本語で論理的に意見をまとめるトレーニングを重ねる
- 主要なトピックのオーソドックスな賛否両論を知識として身につける
- 普段の音読練習で正しい英語表現を完全に身につけ、初歩的な文法ミスをなくす
という3つの前提をクリアする必要があります。
このコースでは上記の基礎トレーニングに集中的に取り組み、効果的な添削指導が受けられるレベルに到達することを目指します。
さらに、今年度から導入される英検のライティング「Eメール問題」「要約問題」で戸惑わないよう、解答のポイントを解説します。
主張が論理的にまとまっていて、主張をサポートする根拠や事例が事実に反していないかを確認した上で、はじめて英語表現の添削指導が可能になります(↓)
期間
■ 2024/12/23(月)~2025/1/5(日)
- 受講日時はご予定に合わせて選択できます(お申込み後に詳しい開講予定をお知らせします)。
- LINEによるオンライン受講対応
定員
■ 各コース 3名(お申込み先着順)
受講料
回数 | 受講料 |
---|---|
7回 | 30,000 |
5回 | 25,000 |
3回 | 15,000 |
- 料金はすべて税込です。
- 授業は1回あたり100分です(50分ごとに10分間の休憩をとります)。
- 教材費として別途3,000(税込)を頂戴します。
- お支払いは銀行振込でお願いします。
お申込み期限: 12/8(日)
お申込み方法
以下のボタンをクリックしてお問合せページよりお申込みください。