具体的な学習サポート
もくじ
学習記録ノート



個別練習メニューの作成

(準備中)
LINEボイスメモでの練習サポート

何事もそうですが,新しい習慣を身につけるというのは大変なことです。GCAではLINEのボイスメモ機能を使って音読練習の習慣化をサポートします:
- 毎日,音読練習をボイスメモで録音し,送信してもらいます。
- 必ず内容をチェックし,採点します(発音は正確か/内容を理解し「伝える」意識を持って読めているか)
- 毎週,塾生のグループLINEで音読練習のランキングを公表(イニシャルと学年のみ)します。
- 毎月,音読練習のランキング1位の塾生には賞品を進呈します。
携帯オーディオプレーヤーの貸出

平成の昔,カセットテープやMD(ミニディスク),CDのウォークマンという,現在のスマホやmp3プレーヤーよりはるかに英語学習に適した携帯機器がありました。
現在のスマホやmp3プレーヤーの欠点は主に以下の2点:
- CDをいったんPCに取り込んだ上で携帯機器と同期させる必要があり,しかも同期のミスがいまだに多発する。
- スマホは他のアプリの誘惑が多すぎて学習に向かない(機内モードにすればある程度解決します)。
そこでGCAでは,USBフラッシュメモリ型の携帯音楽プレーヤー(写真)に,一人ひとりの学習に必要な音声教材のみをダウンロードし,貸し出しています。
これでLINEの通知やYoutubeの誘惑と戦うことなくリスニング学習に集中することが可能になります。
LINEトーク での質問対応

(準備中)
塾生限定の学習ページ
(準備中)