自由英作文 (writing) 『添削』より大切な英作文の学習法 2020年9月14日 gca https://gca-fukuoka.com/wp-content/uploads/2019/09/190918-GCA-サイトロゴnew.png 王道の英語専門塾 GCA|福岡市天神 福岡市天神の英語専門塾GCA・代表のグッチャンです。 英検やGTEC・TOEFLなどでは100~200語程度のライティング,つまり自由英作文の問題が出題されます。 4 …
自由英作文 (writing) 英作文の本質 2019年2月13日 gca https://gca-fukuoka.com/wp-content/uploads/2019/09/190918-GCA-サイトロゴnew.png 王道の英語専門塾 GCA|福岡市天神 面白い画像を見つけました。 関西弁 → 英語の会話表現集のようです。 写真は「ええ」の活用,という項目だそうです。 ジョークのようですが,ここには英作文の本質が示されています …
自由英作文 (writing) 「書け」ない本当の理由 2019年2月13日 gca https://gca-fukuoka.com/wp-content/uploads/2019/09/190918-GCA-サイトロゴnew.png 王道の英語専門塾 GCA|福岡市天神 和文英訳まではかろうじて対応できても,国立大2次試験やGTEC,英検などで課されるようなライティング(自由英作文)になると途端に書けなくなるケースが多く見られます。 ライティン …
自由英作文 (writing) テクニックより「体力」(2) 2019年2月12日 gca https://gca-fukuoka.com/wp-content/uploads/2019/09/190918-GCA-サイトロゴnew.png 王道の英語専門塾 GCA|福岡市天神 英作文の指導でも過度にテクニックを重視するケースがよく見られます。 簡単な例を挙げると「彼は大変貧しかったのでその車を買えなかった」という文で, He was so poo …
自由英作文 (writing) 問題演習が「書く」「話す」力を妨げる 2019年2月7日 gca https://gca-fukuoka.com/wp-content/uploads/2019/09/190918-GCA-サイトロゴnew.png 王道の英語専門塾 GCA|福岡市天神 大半の中高生が英語を学ぶ目的は,目の前の定期試験対策であり,最終的には大学入試で合格点を取ることでしょう。対象が英検やTOEFLなどの外部試験に変わっても,とにかく「テスト問題で …
自由英作文 (writing) 「書く」「話す」スキルを伸ばすには (4) 2019年2月7日 gca https://gca-fukuoka.com/wp-content/uploads/2019/09/190918-GCA-サイトロゴnew.png 王道の英語専門塾 GCA|福岡市天神 では,問3「駅の中に店舗は必要でしょうか」に対する「必要ではありません。人が多いから」という答えはどこが問題でしょうか。 まず人や社会についての論理というのは,「世間の7~8割 …
自由英作文 (writing) 「書く」「話す」スキルを伸ばすには (3) 2019年2月7日 gca https://gca-fukuoka.com/wp-content/uploads/2019/09/190918-GCA-サイトロゴnew.png 王道の英語専門塾 GCA|福岡市天神 前回の続きです。問2「高校生は留学するべきでしょうか」に対する論理的にまとまった答えとはどのようなものでしょうか。 例えば,以下のような答えになります(日本語訳)。 「高校 …
自由英作文 (writing) 「書く」「話す」スキルを伸ばすには (2) 2019年2月6日 gca https://gca-fukuoka.com/wp-content/uploads/2019/09/190918-GCA-サイトロゴnew.png 王道の英語専門塾 GCA|福岡市天神 まず,問1「あなたの好きなこと…」への答え「サッカーが好きです。面白いから」について。 人は基本的に「面白くない」ものを「好き」にはなりません。「面白い」≒「好き」であって,た …
自由英作文 (writing) 「書く」「話す」スキルを伸ばすには (1) 2019年2月6日 gca https://gca-fukuoka.com/wp-content/uploads/2019/09/190918-GCA-サイトロゴnew.png 王道の英語専門塾 GCA|福岡市天神 英語のテストが四技能化される,つまり「読む」「聞く」に加えて「書く」「話す」スキルがもっとテストされるようになるというトピックです。 実際,毎年多くの高校生が受けるGTECでは …
自由英作文 (writing) 中1生に自由英作文は必要なのか? 2019年2月3日 gca https://gca-fukuoka.com/wp-content/uploads/2019/09/190918-GCA-サイトロゴnew.png 王道の英語専門塾 GCA|福岡市天神 定期テスト前に一番困るのが,中1生(や中2生)の自由英作文対策です。 四技能化の流れで,低学年でも定期テストに自由英作文が出題されるようになってきました。 確かに早い段階から …